招待講演・シンポジウム講演 (Invited talk)

2015年
橋本 守, "マルチモーダル非線形光学顕微鏡によるアテローム性動脈硬化症病変のイメージング”, 第54回 日本生体医工学会大会, OS15 生体医用画像工学の新潮流, OS15-2, 名古屋国際会議場, 名古屋, May. 7-9 (8) (2015).
新岡宏彦, 橋本守 “マルチプレックス四次ラマン顕微鏡の開発と非線形光学結晶観察”, 日本分光学会赤外ラマン分光部会, 大阪大学豊中キャンパス, Jan. 27 (2015).
2014年
H. Niioka, S. Fukushima, M. Ichimiya, M. Ashida, J. Miyake, T. Araki, and M. Hashimoto, “Correlative cathodoluminescence and near-infrared fluorescence imaging for bridging from nanometer to millimeter scale bioimaging”, 日本顕微鏡学会第58回シンポジウム ナノとマクロを繋ぐ顕微鏡学, 九州大学医学部百年講堂, 2014/11/16-17.
Mamoru Hashimoto, “Multimodal coherent nonlinear imaging using fast tunable laser” multimodal microscopy system”, Biomedical Molecular Imaging 2014, pp.40 taipei,Taiwan, Nov. 6-8 (2014) (2014/11/8)
T.Araki, “In vivo visualization of collagen fiber in human skin with femtosecond laser”, SPP014 National Science Complex, Philippines, Oct 17-20 (2014) (2014/10/17)
Mamoru Hashimoto and Tsutomu Araki, “Nonlinear Raman inaging using fast tunable picosecond laser”, SPP014 National Science Complex, Philippines, Oct 17-20 (2014) (2014/10/17)
新岡宏彦, 橋本守 “カソードルミネッセンス顕微鏡と光学顕微鏡の融合”, 日本顕微鏡学会 バイオメディカルニューマイクロスコー プ分科会 新たな挑戦-限界を超える顕微鏡, 帝京大学板橋キャンパス, Mar. 6 (2014).
橋本守, “非線形ラマン散乱顕微鏡による無染色イメージング”, 日本顕微鏡学会 様々な極微イメージング技術研究部会第 2回研究会, 東北大学 金属材料研究所2号館1階講堂, Mar. 1 (2014).
Mamoru Hashimoto, “Nonlinear Coherent Raman Imaging using Fast and Wide Spectral Tuning Mode-locked Laser”, OPIC2014, ALPS9-1, パシフィコ横浜, 横浜市, Apr 22-25 (2014) (2014/4/24)
Tsutomu Araki, “In situ visualization of tissue collagen by laser induced second harmonic generation light” Venue: Biotechnology Building, National Taiwan University, Taipei, Taiwan Feb. 25-26, (2014)
2013年
"Rare-earth doped Y2O3 nanophosphors for biological cathodoluminescence imaging" H. Niioka, T. Furukawa, M. Ichimiya, T. Nagata, M. Ashida, T. Araki, and M. Hashimoto, International Conference on Small Science 2013 (Las Vegas, 2013/12/15-18)
"高速広帯域波長走査レーザーを用いた 非線形ラマン散乱イメージング" 橋本 守 医用分光学研究会 (三国観光ホテル,福井県坂井市 2013/12/7-8 )
2012年
"高速波長走査多焦点CARS顕微鏡による分子振動イメージング" 橋本守,南川丈夫, H. Cahyadi, 新岡宏彦, 荒木勉 第35回日本分子生物学会年会  ワークショップ 2W4III 生体分子イメージングへの新たな挑戦〜ラマン分光、プローブレスイメージングによる分子機能解析とがん診断への応用〜 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡, 2012/12/11-14 (2012)
T. Araki, "Non-staing, in situ visualization of collagen by femtosend laser light and its application to tissue diagnosis", 2nd International Anatomical Sciences and Cell Biology Conference (2012/12/6-8 Chiang Mai, Thailand)
新岡宏彦, 古川太一, 一宮正義, 永田啓智, 芦田昌明, 荒木勉, 橋本守 『希土類添加ナノ蛍光体粒子を用いた蛍光・CL細胞イメージング』 生理研研究会 (自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター, 2012/10/24-25)
新岡宏彦, 古川太一, 一宮正義, 芦田昌明, 荒木勉, 橋本守, 『ナノ蛍光体粒子とカソードルミネッセンス顕微鏡を用いたマルチカラー生体イメージング』, 日本顕微鏡学会 (2012/5/14-16 つくば国際会議場).
新岡宏彦, 古川太一, 一宮正義, 芦田昌明, 荒木勉, 橋本守, 『ナノ蛍光体を用いた多色カソードルミネッセンス細胞イメージング』, 日本顕微鏡学会バイオメディカルニューマイクロスコープ分科会 23年度シンポジウム講演会(2012/3/6 帝京大学).
荒木勉 『メカニクスとバイオロジーとフォトニクス、あわせてメカノバイオフォトニクス―その重要性と可能性―』 第24回バイオエンジニアリング講演会(2012/1/7-8 大阪大学)
2011年
橋本守, “多焦点リアルタイムCARS顕微鏡による細胞応答の観測”, 第72回応用物理学会学術講演会, no. 29a-ZB-5, p. 27, 山形大学, Aug. 29 - Sept. 2 (2011).
橋本守, “非線形ラマン散乱顕微鏡によるリアルタイムイメージン グ”, 第58回応用物理学関連連合講演会, no. 26a-BQ-4, p. 375, 神奈川工科大学 , March 24-27 (2011).
荒木勉, 『超短パルスレーザーによる真皮コラーゲン可視化』, 『医工連携を目指した生体光計測』フォーラム(2011/3/4 徳島大学).
2010年
橋本守, “多焦点CARS顕微鏡による細胞応答の無染色高速観測”, 平成22年度 日本分光学会 ナノ分光部会・生細胞分光部会合同シンポジウ ム 「分光学が拓く新しいイメージング・イメージングが拓 く新しい分光学」, 東京大学, Dec. 10 (2010).
橋本守,大久保隆行,新岡宏彦,荒木勉, “ラジアル偏光励起第二高調波顕微鏡による強誘電性液晶の スイッチング挙動観測の数値解析”, 第61回応用物理学会学術講演会, no. 15a-NK-1, pp. 03-065, 長崎大学 文教キャンパス, Sep. 14-17 (2010).
T. Yasui, T. Iwata, and T. Araki, "Real-time terahertz color scanner",35th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz2010), Rome, Italy, Sep. 5-10, Proceeding (CD),Mo-C3.1 (2010).
安井武史, 『テラヘルツ・カラースキャナー』, 第57回応用物理学関係連合講演会「光波センシングを切り拓くイメージング技術の進展」, 19p-J-4 (2010/3/17-20 東海大学).
安井武史, 『周波数コムに基づいたテラヘルツ周波数標準技術の構築』, 大阪大学大学院基礎工学研究科大学 第2回Σ−KARC 連携セミナー「光による情報通信技術の新展開を探る」, (2010/2/24 大阪大学).
橋本 守,南川丈夫,新岡宏彦,荒木 勉, 『リアルタイムCARS顕微鏡による細胞の膜修復過程の観測』, レーザー学会学術講演会第30回年次大会, 3pIII-1 (2010/2/2-4 千里ライフサイエンスセンター).
横山修子,横山敏之(日本マイクロ光器),安井武史,荒木勉, 『光コムテラヘルツモード間ビートを用いた距離計測』, レーザー学会学術講演会第30回年次大会, 3pII-1 (2010/2/2-4 千里ライフサイエンスセンター).
橋本 守, “CARS顕微鏡の開発と歪み分布の可視化の可能性”, 日本実験力学会ナノ材料計測分科会 第1回研究会, 兵庫県立大学書写山キャンパス, 兵庫, Jan. 18 (2010).
T. Yasui, "Terahertz frequency metrology based on frequency comb techniques", Winter Topicals 2010 (IEEE Photonic Society), Majorca, Spain, Jan. 11- 13, (2010).
2009年
橋本守, “生細胞のリアルタイムCARS顕微観察”, 日本分光学会 第4回赤外ラマン分光部会シンポジウム, pp. 1-5, 島津製作所 関西支社 マルチホール, 大阪, Dec. 10 (2009).
T. Yasui, "Terahertz frequency metrology based on frequency comb techniques", The International Workshop on Terahertz Technology 2009 (TeraTech ’09), Osaka, Japan, Nov. 30- Dec. 3, (2009).
安井武史,『光学的皮膚評価法に関する新しい取り組み〜テラヘルツ電磁波パルスと近赤外パルス光の利用〜』, 第3回ナノメディスン・アプリケーション研究会 (2009/9/16 大阪大学).
M. Hashimoto, “High-speed non-staining biomolecular imaging by nonlinear Raman microspectroscopy”, 104th International Center of Biocybernetics Seminar, 10th Polish-Japanese Seminar on Biomedical Engineering - “New Trends in Biomedical and Clinical Engineering”, Warsaw, Poland, Sep. 14-16 (2009).

T. Araki, S. Fukushima and T. Yasui, "Observation of dermal collagen fiber in wrinkled skin using a second harmonic-generation microscope" Third Switzerland-Japan Workshop on Biomechanics, Engelberg, Switzeralnad, Sep.,1-4 (2009).

橋本 守, “顕微鏡対物瞳面での偏光分布の制御とイメージング”, 第4回 偏光計測研究会, 横浜市立大学, 横浜市, July 16 (2009).
荒木 勉,「レーザーで皮下のコラーゲンを可視化する:すばやく、あるがままを目 指して」 新居浜高専第10回科学技術シンポジウムー光で生体を可視化する技術の最前線ー(2009/7/10 新居浜)
安井武史,『THzカラースキャナー』, テラヘルツテクノロジーフォーラム 応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会 共催研究会 (2009/7/10 京都大学).
安井武史,『THzコム参照型スペクトラム・アナライザー』, 第5回テラヘルツ電磁波産業利用研究会 (2009/6/25 大阪大学).
T. Yasui, "Terahertz-comb-referenced spectrum analyzer", CLEO/QELS and PhAST 2009, Baltimore, USA, May 31- June 5, Technical Digest (CD), CMI5 (2009/6/1).
日本塗装技術研究協会・編集委員長賞 受賞記念講演 安井武史、安田敬史、荒木勉、『テラヘルツ波を用いた塗装膜モニタリング技術 (THzペイントメーター) 』, 平成21年度 第46回通常総会 (2009/5/27 工学院大学).
安井武史,『自動車産業とテラヘルツ計測』, 第16回基礎工学研究科産学交流会 (2009/5/1 大阪大学).
橋本 守,『CARS顕微鏡の多焦点化によるリアルタイムイメージング』,第48回日本生体医工学会大会 オーガナイズドセッション「ラマン散乱顕微鏡による生体診断の探索」(2009/4/23-25 タワーホール船堀).
荒木 勉,「ナノサイエンス・テクノロジーとバイオフォトニクス」、平成21年度ナ ノ高度学際教育訓練プログラム開校式 (2009/4/3 大阪大学中之島センター)
応用物理学会・光学論文賞 受賞記念講演 安井武史,『リアルタイムTHzカラースキャナー』, 第56回応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 31p-C-2 (2009/3/30-4/2 筑波大学).

安井武史,『リアルタイムテラヘルツイメージング』,電子情報通信学会2009年総合大会シンポジウム『ここまできたミリ波・テラヘルツ波イメージング』 (2009/3/17-20 愛媛大学).

橋本 守,『高精度レーザー制御と多焦点化による実時間顕微CARSイメージング』, 第6回医用分光学研究会(2009/2/6 味の素(株)川崎事業所)

橋本守,『3次元偏光制御を用いたベクトル顕微鏡』,レーザー学会学術講演会第29回年次大会 (2009/1/10-12 徳島大学).

2008年
安井武史,『テラヘルツ計測による非破壊評価』,関西原子力懇談会・第2回原子力構造物の高経年化に関わる維持技術の高度化に関する調査委員会 (2008/12/24 大阪科学技術センター).
安井武史,『大阪大学におけるテラヘルツ研究の紹介(4)』, テラヘルツ・テクノロジー・フォーラム第7回研究会・見学会 (2008/11/21 大阪大学).

M. Hashimoto, "Cohernt anti-Stokes Raman scattering microscopy for high-speed and high-resolution bio-molecular imaging", 8th International Conference on Nano-Molecular Electronics, Portpia Hotel Kobe, Kobe, Dec. 16-18 (2008).

橋本守,『軸対称偏光モードを利用した顕微観察』,Optics & Photonics Japan 2008, 6aAS5 (2008/11/4-6 つくば国際会議場).
R. Nakamura, T. Yasui, S. Yokoyama, and T. Araki, "THz-comb-bsed spectrum analyzer", 2nd Japan-Korea Joint Workshop on THz technology, Tokyo, Japan, Oct. 24-25 (2008).
安井武史,『テラヘルツ・コムを基準とした周波数計測技術』,応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会「最近のテラヘルツ要素技術」討論会(2008/10/10-11 広島大学).
橋本 守,『液晶空間変調素子によるビーム断面内偏光分布制御光を光源とした顕微観察』,第69回応用物理学会学術講演会シンポジウム「新分野を切拓く空間光波面制御技術」, 3p-ZH-8 (2008/9/2-5 中部大学).

T. Araki, S. Fukushima, T. Yasui and M. Hashimoto, "Visualization of collagen fibers by SHG-microscopy for regenerative medicine" Internatl. Workshop on Nonlinear Wave-mixing for Laser Technology, Chiba, Japan, Jul., 17-18 (2008).

橋本守,『偏光分布制御による分子配向観測』,日本顕微鏡学会 第64回学術講演会 BS01「新しいプローブと新しい顕微鏡で生命現象を観察する」, (2008/5/21-23 国立京都国際会館).
橋本 守,『超短パルスレーザーの同期・パルス幅・偏光制御と非線形光学顕微鏡への適用』,第7回理研・分子研合同シンポジウム エクストリームフォトニクス研究(2008/5/15-16 理化学研究所).

荒木 勉,『蛍光でみる歯の加齢変化』,第47回日本生体医工学会大会 オーガナイズドセッション 7 「老化を測る」(2008/5/8-10 神戸国際会議場).

橋本 守,『非線形ラマン散乱顕微鏡』,第47回日本生体医工学会大会 オーガナイズドセッション 13 「ラマン散乱顕微鏡による生体機能の解析」 (2008/5/8-10 神戸国際会議場).
荒木勉、安井武史 『フェムト秒レーザーを利用した高機能生体計測』,大阪商工会議所 「次世代医療システム産業化フォーラム」(2008/4/23 大阪商工会議所).
安井武史,『THzコムに基づいたTHz周波数計測』, ネットワーク基盤技術シンポジウム「テラヘルツ技術の新展開と展望」(2008/3/26 コンファレンススクエア・エムプラス). 
橋本 守, 『第二高調波発生顕微鏡の偏光分布制御による 分子配向観測』,日本顕微鏡学会 バイオメディカルニューマイクロスコープ分科会 平成19年度シンポジウム講演会-Functional Bio Imaging Up Date- 機能を視る・診る・看るバイオイメージング, (2008/3/18 帝京大学).

安井武史,『産業応用に向けた実時間テラヘルツイメージング技術の開発』, テラヘルツ電磁波産業利用研究会・第1回研究会「テラヘルツ技術と現状と産業展開に向けて」(2008/3/4 大阪科学技術センター). 

安井武史、『生体コラーゲンのSHGイメージングと皮膚計測への応用』、レーザー学会学術講演会第28回年次大会(2008/1/30-2/1 名古屋国際会議場). 
M. Hashimoto, "Realtime vibrational imaging by multi-focus CARS microscopy", Proc. of Tokyo International Symposium on Time- and Space-Resolved Vibrational Spectroscopy, Tokyo, Japan, Jan. 24-25 (2008).

2007年
安井武史、『実時間2次元テラヘルツ断層イメージング法』、非破壊検査協会「放射線分科会」「赤外線サーモグラフィーによる非破壊評価特別研究委員会」合同セミオープン研究会(2007/12/3 阪大).
安井武史、『テラヘルツ時間領域分光の高速化』、平成19年度 分光学会テラヘルツ分光部会シンポジウム「テラヘルツ分光法の最先端II 〜多様化と進歩〜」(2007/11/21-22 葉山).
荒木勉、安井武史『テラヘルツイメージングの高速化』、応用物理学会関西支部平成19年度シンポジウム「先進的なセンシング技術」(2007/11/14 島津マルチホール).
安井武史、荒木勉、『テラヘルツ断層イメージング及びテラヘルツ分光イメージングの実時間化』、レーザー学会東京支部・第9回先進レーザー応用技術セミナー「テラヘルツ電磁波が守る 安心して暮らせる社会」(2007/11/9 慶應大学).
橋本守、『リアルタイムCARSイメージング』、平成19年度 日本分光学会 顕微分光部会シンポジウム「分子イメージングに向けた分光技術の展開〜電子・振動からみる生命機能モニターリングにむけて〜」(2007/10/26 東京大学).
安井武史、『真皮コラーゲン線維のSHG(第2高調波発生光)イメージング』、第33回レーザ顕微鏡研究会シンポジウム『ティッシュ・イメージング/エンジニアリング』, (2007/6/27-29 理化学研究所).
安井武史、『生体SHG光(第2高調波発生光)イメージングを用いた真皮コラーゲン線維の観察』、第32回日本香粧品学会講演予稿集, pp.40-43 (2007/6/7-8 東京・ヤクルトホール).
橋本守,『非線形ラマン散乱顕微鏡』,第54回応用物理学関係連合講演会シンポジウム「振動分光で探る生体機能のシグネチャー」(2007/3/27 青山学院大学)
安井武史、『生体SHGイメージングを用いた真皮コラーゲン線維観察』、応用光学懇談会・第134回講演会『皮膚と光学』 (2007/3/26 大阪・島津マルチホール).
安井武史・荒木勉、『新規テラヘルツ分光装置』、レーザー学会学術講演会・第27回年次大会講演予稿集, 17pV7, pp. 144-145 (2007/1/17-18 宮崎シーガイア).

2006年
日本光学会奨励賞受賞記念講演 堀泰明・安井武史・荒木勉、『フェムト秒2 色パルス干渉法によるグルコース濃度測定法の開発』,日本光学会年次学術講演会・日本分光学会秋季講演会 (OPJ 2006) 講演予稿集,9aAS1、p. 176-177 (2006/11/8-10 東京).
橋本守、『偏光モード変換による顕微鏡下での分子配向観測』,日本光学会年次学術講演会・日本分光学会秋季講演会 (OPJ 2006) 講演予稿集,8pBS7、p. 42-43 (2006/11/8-10 東京).
M. Hashimoto, "Far and near field CARS microscopy for biomolecular imaging", 20th International Conference on Raman Spectroscopy (ICORS 2006), Yokohama, Japan, August 20-25, TMB5, pp. 58 (2006).
安井武史, 『塗装膜測定方法及び装置』, 平成17年度研究開発交流会北大阪大会(2006/2/9 大阪).
安井武史, 『実時間2次元テラヘルツ断層イメージング法の開発と塗装膜計測への応用』, 応用物理学会関西支部 平成17年度第2回講演会「テラヘルツ技術の基礎と応用展開」, 講演予稿集, pp. 25-29 (2006/1/23 大阪).
橋本守, 『コヒーレントアンチストークスラマン散乱顕微鏡』, レーザー学会学術講演会26第回年次大会 講演予稿集, pp. 256-257, 大宮ソニックシティ, 埼玉, Feb. 9-10 (2006).

2005年
橋本守, 『CARS分光の顕微鏡観測への展開』
日本分光学会赤外ラマン分光部会シンポジウム「振動分光の可能性を探る」, 大阪, Dec. 5 (2005).
T. Yasui, T. Yasuda, K. Sawanaka, T. Araki, "Real-time two-dimensional terahertz tomography", International workshop on terahertz technology 2005, Osaka, Japan, November 16-18, 17A-2, pp. 53-56 (2005).
荒木勉、『生体コラーゲン配向の計測法:フェムト秒レーザーの利用』、日本分光学会中国四国支部徳島地区講演会『分光計測法に関する講演会』(2005/3/3 徳島大学)
安井武史、『テラヘルツトモグラフィーの高速化と応用』、本分光学会中国四国支部徳島地区講演会『分光計測法に関する講演会』(2005/3/3 徳島大学)
橋本守、『無染色で生体を見る顕微鏡(SHG, CARS顕微鏡)』、生体医用光学ブレークスルーフォーラム-躍進する光-予稿 集, pp. 25-30,(財)光産業技術振興協会A/B会議室, 東京, Jan. 19 (2005).

2004年
M. Hashimoto, "Coherent anti-Stokes Raman Microscope for identification of cellular molecule", Proc. 2nd Asian and Pacific Rim Symposium on Biophotonics, Taipei, Taiwan, Dec. 15-Dec. 17, pp.234-235 (2004).
橋本守,『CARS顕微鏡と金属による電場増強効果』、第6回近赤研セミナー「表面プラズモンを用いた分光の最前線3」, 関西学院大学, 三田,兵庫県, Dec. 11 (2004).
橋本 守、『CARS(coherent anti-Stokes Raman scattering)技術 と分子イメージング』、分子イメージング技術第2回講演会,フジ写真フィルム宮台研究センター, 神奈川県足柄郡, Jan. 14 (2004).
安井武史、佐々木邦彦、東野義之、荒木勉、『生体の非線形光学効果を用いた組織コラーゲン線維の配向分布測定』、Optics Japan 2004シンポジウム「新しい生体光計測・光制御技術」講演予稿集pp. 90-91,(2004/11/4-5, 大阪大学).
安井武史、佐々木邦彦、荒木勉、東野義之、『生体組織の非線形光学効果を用いたコラーゲン配向測定
第30回レーザ顕微鏡研究会シンポジウム「生体の無染色イメージング」抄録集pp. 21-25(2004/7/1-2, 理化学研究所).

2003年
橋本 守、『顕微鏡下でのCARS分光』、電気通信研究所セミナー (2003/11/14, 東北大学電気通信研究所).
橋本 守,『CARS顕微鏡の高感度化-電子共鳴と金属ナノ微粒子』、日本分光学会 平成15年度赤外ラマン部会シンポジウム 講演要旨集、新しい赤外ラマン分光技術による材料研究 -THzか ら極紫外領域分光までの新しい試み-、島津製作所 関西支社マルチホール, 大阪, Oct. 17 (2003).
安井武史、『テラヘルツ電磁波パルスを用いた塗装膜モニタリング』、平成15年度 日本分光学会装置部会・理化学研究所合同シンポジウム「テラヘルツ電磁波を用いた分光計測技術」(2003/11/12, 理化学研究所)
荒木勉、安井武史、『極短パルスレーザーによる組織コラーゲン線維配向のセンシング』、第17 回日本エム・イー学会秋季大会(2003/10/20-22, けいはんなプラザ)(生体医工学・第41巻・秋季特別号)pp.10 (2003).
安井武史、『テラヘルツ電磁波パルスを用いた塗装膜モニタリング』、応用物理学会関西支部セミナー「テラヘルツ・フォトニクス」第3回目(2003/8/12, 阪大)
橋本守、『コヒーレントアンチストークスラマン散乱顕微鏡による生体細胞の観察』、大阪大学蛋白質研究所セミナー(2003/3/17, 阪大)

2002年
橋本 守、『CARS顕微鏡』、電子顕微鏡, vol. 37, pp. 55-58, (2002、宮城県仙台市).
橋本 守,、『CARSによる生体分子イメージング』、第49回応用物理学関連連合講演会「細胞機能の光センシング」 シンポジウム No. 0 28p-YM-8, p. 61 (2002/3/27-30、東海大学湘南校舎).
荒木勉、『フェムト秒レーザーによる生体SHG光の発生とコラーゲン分子配向同定への応用』、第16回日本エム・イー学会大会秋季大会、pp.@@@-@@@(2002.11、福岡)
荒木 勉、『光で生体と環境を測る』、第13回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー 教育講演 (2002/9/5-6, 小樽商大)
橋本守、『CARS(ラマン散乱)顕微鏡』、第11回浜松医大メディカルホトニクス・コース 公演会要旨集 pp.12-15 (2002/7/29, 浜松)
橋本守、『多焦点CARS顕微鏡』、平成14年度 日本分光学会春季講演会シンポジウム「顕微振動分光法の最前線」公演要旨集 pp.30-34 (2002/5/16-17, 東大)
橋本守、『コヒーレントアンチストークスラマン散乱を用いた顕微鏡』、平成14年度日本分光学会春季講演会 日本分光学会論文賞受賞公演 公演要旨集 pp.8-13 (2002/5/16-17, 東大)

2001年
橋本 守、『コヒーレントアンチストークスラマン散乱顕微鏡』、第27回レーザ顕微鏡研究会 ナイトセッション (2001/8/29-30、一橋ホール).
橋本 守,、『時間分解赤外分光のSVD解析』、平成13年度 日本分光学会赤外ラマン部会シンポジウム 振動スペクトルからいかに有用な情報を抽出するか- 新しい 振動スペクトル解析法- 講演要旨集, pp. 2-6, (2001/8/12、島津製作所 関西支社マルチホール).
橋本守、『分子を見るコヒーレントアンチストークスラマン散乱顕微鏡』、レーザー顕微鏡研究会特別シンポジウム「集光フェムト秒レーザーが創る21世紀のナノフォトニクス」 (2001/5/8, 東京)

戻る