院生紹介

    福島 昌一郎(D2)
  • 出身地
  • 兵庫県の西宮市です.藤高君と近いですね.大学まで国道171号線ですぐなので,自転車で通学しています.

  • 趣味
  • アクアリウム(熱帯魚)と折り畳み自転車です.生き物を育てるのは楽しいですし,電車で移動後ツーリングする輪行も好きです.

  • 研究テーマ
  • 「近赤外光・電子線励起蛍光体の開発と生体イメージングへの応用」
    生体イメージングの為の新染色剤として,レアアースを用いた蛍光体ナノ粒子を開発しています. 特に,生体への透過性の良い近赤外光を用いた生体深部の観察を目指すと同時に,電子線で生じる発光であるカソードルミネッセンスを用いることで,昨年ノーベル化学賞を受賞した超解像顕微鏡の様にナノスケールでの観察を目指しています.




    青木 拓也(M2)

  • 出身地
  • 京都府城陽市です.お酒と金銀糸が伝統産業です.「マッサン」の玉山鉄二の出身地です.

  • 趣味
  • 自転車で景色の良いところを走るのが好きです.学部ではサイクリング部に所属し, ヨーロッパ7ヵ国を走ったことや, 1日に400km走ったこともあります.研究室に入ってからも研究室のメンバーと小豆島や乗鞍岳(熊に遭遇しました)などに走りにいっています.

  • 研究テーマ
  • 「マルチモーダル誘導ラマン散乱顕微鏡の開発」
    生体を染めることなく観察するために,分子振動を可視化する顕微鏡を作っています.2つのパルスレーザー光をフェムト秒オーダーで重ね合わせて試料に集光するために,レーザーを改造し, 2台のレーザーが出す光パルスの時間差からフィードバック制御を行っています.




    藤高直也 (M2)

  • 出身地
  • 兵庫県の甲子園です.生まれた時から西宮っこで,当然阪神ファンです.

  • 趣味
  • 学部4回生の時に購入したバイクでのツーリングです. 学部ではサイクリング部に入部していましたが,漕がない乗り物も最高です.

  • 研究テーマ
  • 「細胞酸素応答観察の為のマイクロ流体デバイスの開発」
    生細胞の分化・動き,アポトーシスなどの動態には酸素濃度が大きく影響する事が分かっています.私の研究では酸素濃度を制御し,また単一の細胞を追跡して観察するためにマイクロ流体デバイスと呼ばれる特殊な培養装置を開発しています.




    山田貴大(M2)

  • 出身地
  • 福井県です. 海が近く、ご飯がとても美味しいところです.

  • 趣味
  • スポーツが好きです.観るだけでなくプレイするのも好きです.

  • 研究テーマ
  • 「マルチプレックス誘導ラマン散乱顕微鏡の開発」
    染色することなく生体を観察する顕微鏡を作っています. 私は今まで世界にない高速イメージングを実現するために,様々な信号を一度に検出する「マルチプレックス検出」が可能な光学系と検出系を開発しています.検出器は他大学と共同で開発しています.





    戻る