今年はあっという間に梅雨明けしたと思えば、すぐさま真夏が始まり、日差しの厳しい毎日が続いていますね。皆さま体調に気を付けて暑さに負けず過ごしてください。 M1の冨岡です。
さて、今年も毎年恒例のラボ対抗ソフトボール大会が開催されました。 機械科学コースの12研究室がトーナメント方式で優勝をめぐって争います。 昨年は惜しくも準決勝で敗退し、あと一歩で入賞の4位という結果に終わりました。 今年のソフトボール係が私で、今年こそはと気合を入れて試合に臨みました。
初戦の相手は川野研でした。川野研とは1か月ほど前に練習試合をしており、9-3で快勝していました。「本番も勝てるだろう」と気を緩めていたのかもしれません。 結果は4-8で敗退となりました。 川野研は練習試合の時とは見違えるほど完成度が高まっており、堅い守備に阻まれ中々点を取ることができませんでした。守備については、M2の佐藤さんが最後まで素晴らしいピッチングで投げ切ってくれましたが、守備陣のミスによって失点してしまう場面もいくつかありました。練習不足だったかもしれません笑
初戦敗退の責任を取り、本日をもってソフトボールキャプテンを退きます。 次のキャプテンにチームを託したいと思います。 来年こそは優勝しましょう。