こんにちは、M2の中野です。

気づけば季節もすっかり涼しくなってきましたね。このたび11月26日に、大阪大学国際医工情報センター(以下、MEIセンター/出口先生が副センター長をされている)にて、私が企画運営を行っている「第1回 MEI異分野学生交流会」を開催します!この交流会は、文系・理系を越えた異分野融合を目指す取り組みで、人文学研究科外国学専攻の学生と、MEIセンター所属ラボの学生たちが集まり、ポスター発表やグループワークを通してお互いの研究分野を知ることを目的としています。普段、外国学専攻の大学院生がどんな研究をしているのか、正直なところあまりイメージできない方も多いのではないでしょうか? 私自身もそう感じています。だからこそ、この機会に分野を超えた学びの交流を楽しんでいただければと思います。さらにポスター発表では、最優秀賞1名・優秀賞2名を表彰します! しかも「必ずもらって嬉しい副賞」つきですので、ぜひ気軽に参加してみてください!