4/2(月)、4/3(火) 研究室見学
どうも。M1! の河合です。 昨日、今日と新B4のための研究室見学会が行われました。出口研は、4/2は青崎の司会で岡本、河合、カンナの三人のスライドでの説明の後、青崎、カンナ、福島先生による実験室の説明がありました。4/ […]...
3/27(火) 新・旧出口研飲み会
冬の寒い気候から一転、ぽかぽかした陽気になってきました。大学では卒業式も終わり、研究室見学の時期になりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 出口研HP準レギュラー、ハリルジャパンの今後が心配な荒木です。 3月27日 […]...

3/22(木) 卒業式
B4と名乗るのが最後になります河合です。 3/22(金)に卒業式が行われました!出口研からはM2が2人、B4が8人卒業しました。そのうち、M2の2人とB4の2人は就職、B4の2人は外部の大学院に就職するのでお別れになりま […]...

3/10(土) 関西学生会
4回生としてのタスクがすべて終了し、晴れやかな気分な河合です。 我々の最後のタスクであった、関西学生会学生員卒業研究発表講演会@摂南大学が3/10(土)に行われました。出口研究室からは7人のB4が発表を行いました。 数日 […]...
徳島大学の坂根亜由子先生、佐々木卓也先生が来研(3月5日)
松井です。 3月5日に徳島大学の坂根亜由子先生、佐々木卓也先生に来研いただき、坂根先生には機能創成セミナーにてお話いただきました。 細胞集団の移動様式を阿波踊りやラインダンスになぞらえる展開で、質疑の絶えないあっという間 […]...
2/27(水) 新・旧出口研飲み会
2018年も早いもので2ヶ月が経ちました。大学では前期試験も終わり、世間では平昌オリンピック閉幕、Jリーグ開幕。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 出口研HP準レギュラーの荒木です。2月27日に新・旧出口研つながりの飲み […]...