2023年度 博論・修論・卒論 2024-02-162024-02-26 by Deguchi Lab Comment Closed M2 松元です。 本日で博士論文・修士論文・卒業論文の公聴会・審査が無事に終わり、博士課程・修士課程・学部課程の学位取得や卒業が決定しました。 ◾️ 博士論文公聴会 先陣を切って、博士論文の審査にて Liさ […]...Read More
マルチモダルECM 第2回領域班会議 – 第1回Fusion Meeting – 2024-02-032024-07-31 by Deguchi Lab Comment Closed Thank you for visiting our blog! We’re thrilled to have you here. I am Eiji Matsumoto, an M2 student in […]...Read More
第34回バイオフロンティア講演会 IN 山口 2023-12-26 by Deguchi Lab Comment Closed ご覧の皆様、どうもありがとうございます。 初めまして M1の田中です。 12月16~17日に山口にて開催された「第34回バイオフロンティア講演会」に 出口先生,松永先生、上田さん、松元さん,所さん,小林、米倉、樺島、中野 […]...Read More
第46回日本分子生物学会年会 in 神戸 2023-12-212023-12-21 by Deguchi Lab Comment Closed 御覧の皆様,どうもありがとうございます. はじめまして,出口研究室B4の竹島です. 12月6~8日に神戸にて開催された「第46回日本分子生物学会年会」に 古川先生,Pirawanさん,Rosarioさん,Intanさん, […]...Read More
出口研スポーツ大会開催 M2が連覇 2023-12-142023-12-18 by Deguchi Lab Comment Closed 出口研究所は12月11日、箕面市内で「スポーツ大会」を開催した。教員・スタッフ・学生合わせ20名超が参加し、バレーボールとバスケットボールを楽しんだ。大会はB4、M1、M2、教員・ドクターの4チームに分かれ、学年対抗で行 […]...Read More
第61回生物物理学会年会 in 名古屋 2023-11-212023-11-22 by Deguchi Lab Comment Closed ご覧の皆様、どうもありがとうございます。 月一回はブログに登場するM2 松元です。 時の流れは早いもので、もう11月下旬(すなわち、今年も残すところ5~6週間!!??)ですね。 かなり寒くなってきて、冬の訪れを日々感じて […]...Read More
今季引退の土井、五度、宙を舞う 2023-10-202023-10-23 by Deguchi Lab Comment Closed 朝夕はめっきり涼しく,いっきに秋めいてきました.こんにちは,B4の土井です. 今年も例年通り研究室対抗ソフトボール大会が開催されました. 一回戦のvs尾形研を12-0で,二回戦のvs杉山研を4-1で下し,見 […]...Read More
The Advanced Technology in Experimental Mechanics and International DIC Society Joint Conference 2023 (ATEM-iDICs ’23) in Awara 2023-10-132023-10-14 by Deguchi Lab Comment Closed Welcome to our blog! I am happy that you are coming to our website. I am Eiji Matsumoto, M2 student. I recentl […]...Read More
New member in our lab, Intan 2023-10-112023-10-25 by Deguchi Lab Comment Closed Hello, everyone! Thank you for reading the blog. I’m Eiji Matsumoto. The new semester has finally starte […]...Read More
学術変革(A)マルチモダルECMグループミーティング 2023-09-192023-09-22 by Deguchi Lab Comment Closed 学術変革(A)マルチモダルECM A01-2班のグループミーティングを 国立循環器病研究センターで実施してきました! 山城さんのグループと、ライブイメージングのアドバイザーとして松田さん、 当研究室からは出口・M2松元・ […]...Read More